〒453-0015 愛知県名古屋市中村区13-16 サン・オフィス名駅新幹線口301号室
(名古屋駅西口から徒歩5分 駐車場なし)

インスタグラムやってます

受付時間
平日  10:00〜12:00 / 14:00〜20:00
土曜日 10:00〜12:00/14:00〜18:00
定休日 
木曜、日曜 祝日、GW、年末年始

お気軽にお問合せ・ご相談ください

腰痛応急処置
 

急な腰痛や腰痛が辛くて仕事に集中できないと悩んでいませんか?

そんな時は応急処置ではありますが腰痛を軽減するコツをお伝えします。施術でもこの考えをベースに施術しているのでセルフでも効果は出ると思います。

 

腰痛を軽減する方法

  • 股関節の動きを良くする
  • 胸椎の動きを良くする
  • 首に位置を正しい位置に戻す

股関節の動きをよくする

股関節・骨盤が身体の土台となるものです。

この動きが悪いと腰の負担が増えます。

特に影響が大きい筋肉が太もも前(大腿四頭筋)の筋肉です。この筋肉が骨盤の歪みをつくり股関節の動きを悪くします。この筋肉を緩めると股関節の動きがよくなるので腰痛が軽減します。

太もも筋肉を6秒間ゆっくりと押してください。

胸椎の動きをよくする

 

 多くの方はパソコンやスマホなどで背中がまるまり身体の前側の筋肉胸の筋肉など)が縮んだ状態にあります。(猫背)

この状態のままだと腰の骨の動きが悪くなるので腰痛になりやすくなります。

なのでこの縮んだ筋肉を緩めると自然に良い姿勢になり腰の負担を減ります。

鎖骨の下側を外側に向かって6秒間ゆっくりと押します。

首の位置を正しい位置に戻す

これも多くの人は頭が下がり首が前に出た状態になってます。

この状態だと支えている背中・腰の筋肉(脊柱起立筋)が伸ばされ腰に負担がかかります。

なので首を上に向けること(天井をみる)で首に位置が戻り腰痛が軽減します。

それでも腰痛にお困りなら

院長の福元です。
あなたのお悩みを解決します!​

  • 太もも前の筋肉を緩める
  • 胸の筋肉を緩める
  • 天井をみる

以上の3点をやってもらえば腰痛は軽減します。

 これでもいいんですがこの上記の筋肉が固くなったり股関節や胸椎の動き、首が天井を向けれないのには必ず根本的な原因があります。

当院ではこれらの原因をしっかり検査して施術していき根本的な原因を解決していき再発しにくい身体をつくるサポートアドバイスをします!

 

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談予約

<受付時間>
平日
10:00〜12:00 / 14:00〜20:00
土曜
10:00〜12:00/14:00〜18:00
※木曜、日曜 祝日、GW、年末年始は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/4/20
営業時間変更

整体院じゅんべりー

住所

〒453-0015
愛知県名古屋市中村区13-16
サン・オフィス名駅新幹線口301号室

アクセス

名古屋駅西口から徒歩5分 
駐車場なし

受付時間

平日
10:00〜12:00 / 14:00〜20:00
土曜
10:00〜12:00/14:00〜18:00

 

定休日

木曜、日曜 祝日、GW、年末年始